top of page

自分らしく。
何を学ぶかよりもどう学ぶか。
なでしこ保育園

philosophy
教育理念・目標
「自分らしく」生きていくことのできる子どもを
01
睡眠と生活リズムを整えること
質の良い睡眠と正しい生活リズムは「生きる力」の基礎となります。子どもにとって眠ることは、育つこと。睡眠や食事など生活リズムを家庭と共有し、子どもたちの健やかな成長をサポートします。
02
一人一人の個性と成長に応じた保育
就学へ向けては、初めて聞く話の中に自分の興味を見出し、面白いと思ったことに集中し考えることが大切です。自ら学ぶ力を身に付けた子どもは、どこでも主体的に学び、「生きる力」に変えられます。
03
子どもの「失敗」を受け止める保育
例えば、保育室内にはあえて子どもが遊んだ痕跡を残すことがあります。片付けの習慣が身につくような関わりではなく、子ども自身が片付いた環境が必要と感じた時に自ら環境づくりを行っていくことを大切にしています。

年間行事
1月
お正月遊び
7月
七夕会
2月

節分会
9月
お月見会
3月
ひな祭り会






